- …
- …
#59
summarized by : Tomoharu Yoshida
どんな論文か?
自動運転のような安全性が重要な応用では、DNNを用いた深度推定の予測の不確かさの推定が重要になる。既存手法は、不確かさの推定のために学習プロセスの変更が必要といった課題や、サンプリングベースなために計算コストが高くリアルタイム処理に向かないという課題がある。そこで、勾配情報を活用することで既に学習された重みに変更を加えず、高速で性能の高い不確かさ推定手法を提案した。
新規性
既に学習済みの重みを用いたpost-hocな不確かさの推定手法は従来も存在したが、補助的なlossを用いた勾配を活用することで不確かさの推定性能を向上する手法を提案している。具体的には、入力画像とflipした入力画像に対する深度推定結果を用いたlossを定義し、そのlossに対する中間層の勾配を活用する。
結果
KITTI, NYU Depth V2といったデータセットで、再学習の必要のないpost-hocな手法でありながらSoTAの不確かさの性能を達成した。推論時間についても比較手法と比較してそれほど大きくは増加していない。
その他(なぜ通ったか?等)
https://github.com/jhornauer/GrUMoDepth
- …
- …